
2019/3/3
眉毛の左右差の原因
よく、「眉毛のバランスが気になる」と相談されることがあります。
バランスがおかしいということは分かっていても何がおかしいのかはよく分からないという方が多いと思います。
何故眉毛のバランスがおかしく見えるのか、それはずばり左右の眉毛が非対称だからです!
眉毛の下には当たり前ですが、筋肉があり、その下には骨格があります。
姿勢が悪かったり、足を組んだり、頬杖をついたり、様々な原因で体は歪んでしまいますよね。頭蓋骨も体の一部ですから同じように顔も歪んでしまうのです。
噛み癖や表情などによって筋肉のつき方もぴったり左右対称ではありませんから、そこに生える眉毛ももちろん左右対称になる訳がないのです。
例えば、右の筋肉が盛り上がっている方が左右同じように眉のお手入れをすると右の眉だけ筋肉で上がってしまうので高さがアンバランスになってしまいます。
なかなか自分の左右差を見つけだし、合わせるのは難しいですよね?
眉毛のバランスが気になるけどどうしたらいいか分からないという方はアイブロウンにお越しください!
アイブロウンでは骨格による左右差なのか、筋肉による左右差なのかをしっかり見極め、バランスの良い眉毛をお作りいたします。
ご自宅でのお手入れのアドバイスもさせていただきますのでお気軽にご相談下さいね。
是非お待ちしております(^-^)
こちらの記事も人気です!